top of page

教育理念

 

 

音楽は一つの言語です。

私は、生徒さん一人一人がユニークな芸術家だと思っています。私の仕事は、生徒さん達が音楽の言語を通して自分の創造性を広げるのを助けることだと思っています。

具体的には、習慣的なピアノの練習を生活に組み込めば必ず効果が顕れ進歩します。それで、生徒さんの中に自信が生まれ、ピアノを弾くことによって自身の音楽性を表現することが好きになっていくのです。このポジティヴな循環が、ピアノの技術を習得する上で成功の鍵となります。

 

一度習得した技術と音楽に対する愛情は一生残ります。

 

クラシック音楽

 

クラシックの曲を弾くことで、譜読み、伝統的なテクニック、音楽理論、そして全てのジャンルの音楽を理解・演奏する為に大切なツールを学ぶことができます。

現代音楽

 

映画音楽、ポップス、ジャズ&ブルースを弾くことにより様々なスタイルの音楽のジャンルを学び、リズムや表現の幅を広げていきます。自分なりに’弾きたいという意欲のある生徒さんにはピアノ・アレンジや作曲も教えています。

 

 

作曲を学ぶ

 

毎年夏には、作曲プロジェクトSongwriting Project. を行っています。参加者は、自分のオリジナルのピアノ曲を作曲し、譜面に起こして録音するプロセスを経験できます。詳しくは プロジェクトのページProject page に飛んでチェックしてみてください。

 

 

教室のポリシー

 

 

レッスンの方針

 

オンラインのみのピアノレッスンです。私は音楽という言語を教えます。この教室は楽しく意欲的に学べる環境です。生徒さん一人一人のゴールに合わせてカリキュラムを作ります。

 

 

生徒さんとご家族の方々へ

 

生徒さんは、前のレッスンで出た宿題をよく理解・練習した上でレッスンに臨むようにしてください。はっきりとした効果を期待するなら週4−6日間、15分−20分の練習が望ましいです。

 

オンラインの為、安定したWiFi環境とラップトップ、もしくはタブレットなどのディヴァイスは、より大きなレッスンの効果のためには必要不可欠です。

 

 

 

月謝

 

 

 

ピアノ・コース 

​(楽譜の読み方と演奏の技術を学ぶコース)

 

30分レッスン  

月3回  90ドル

 

45分レッスン 

月3回 135ドル

60分レッスン 

月3回 180ドル

ジャズ・ピアノ・コース 

(ジャズ理論、コード、編曲を学ぶコース)

 

45分レッスン  

月2回   95ドル(教材込み)

月3回   145ドル(教材込み)

リサイタル

全ての生徒さんは年に一度、公共の場、もしくはオンラインでのリサイタルで演奏のチャンスがあります。

bottom of page